News
2021.10.21
日帰り日光パワスポ巡り③輪王寺大猷院 家光公のお墓 最強の厄除け 龍神破魔矢
日帰り日光パワスポ巡り
二荒山神社の隣にある輪王寺 大猷院
徳川三代将軍・家光公のお墓に向かいます
祖父である「家康公」(東照宮)を凌いではならないという遺言
により作られたという、「仁王門」まじか家康w家光?
次は「二天門」世界遺産日光の中で1番大きな門だそう
正面にいるのが左右・持国天・増長天さん
裏に回ると 風神雷神さんがいらっしゃいます
その先が鬼のような階段やっとの思いで登って
「夜叉門」に到達
4体の夜叉が、家光公のお墓を守ってる
青い像の烏摩勒伽(うまろきゃ)さんが持っている破魔矢が
破魔矢発祥
こちらの黄金の「龍神破魔矢」が欲しかったのに
人気につき売切れ、後日発送になりました
歴代将軍が祈っていたという運気UPは天蓋の下
徳川家光公御尊像10年ぶりの御開帳でした✨
写真の拝殿・本殿で スタッフさんの解説タイム
またも最後は御守のオススメで終わるww
その先に家光公のお墓がありますが 一般人は入場不可
こちらはなんせずーっと、長ーい階段
こんなにキツイ階段だなんて知らなかったよ~
足がプルプル最後は腿が上がらなーい!
心の準備できてなかった翌日の筋肉痛はコレだな
すれ違う人が 子供を抱っこして登ってたけどどーなってんの
とブツブツ言いつつ、また次回に続きまーす
フェイスブック Peach Nail (ピーチネイル)のページ
インスタグラム peachnail.motomachi のページ
Peach Nail ホームページ
人気ブログランキングに参加してます